物件基本データ
竣工 | 2017年 |
所在地 | 愛知県一宮市 |
家族構成 | 夫婦+子供2人 |
施主年代 | 30代 |
階層 | 2階 |
構造 | 木造(SW)/長期優良住宅/ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス) |
延床面積 | 105.08㎡ |
ご夫婦とお子様2人愛犬2匹が暮らす愛知県一宮市の二階建て住宅
ふんわりとトンガリ屋が空に浮かぶハコ。玄関のゲートをくぐると、開放感ある家族が集うリビング。フレームに切り取られた新緑が迎える、ピクチャーウィンドウ、窓枠の中は心地よい風が抜ける空に一番近い場所。
そんな心地の良いお気に入りはそれぞれ違うもの。土間のある部屋や天井の低いロフト、縞々のワークスペース、リビングへつながる各階に思い思いに過ごす小ハコが点在する。枠にとらわれない「日々を暮らす」家族の楽しみが浮かぶハコ。
こだわったポイント
玄関を入ってLDKとは反対側に個室を設け、土間から天井までの壁面収納を備えました。この部屋は、ご両親が滞在する客間としても使えるほか、プライベート空間を見せずに接客したり、仮に荷物を置いたりと多目的に利用できます。
LDKとは回遊動線でつながっており、現在は2匹のトイプードルが主に過ごす部屋として使われていますが、自由に使い勝手を変えられる仕様になっています。 建坪はコンパクトながら、リビングとダイニングスペースを兼用し、オーダーメイドのソファーを配置するなど工夫を凝らしました。
また、女の子二人のために洗面ボウルを2つ並べるなど、こだわりのスペースを広く取り、天井埋め込みのプロジェクタースクリーンも完備しています。
さらに、LDKスペースから庭への視線を確保するため、鉄骨ストリップ階段を採用し、開放的な空間を実現しました。
施主様の声、感想(家づくりを振り返って)
子供が入学するタイミングで土地を探していたところ、土地を見つけることができたので家を建てる決意をしました。アオイノハコさんのオープンハウスに何度か行き話を聞く中で、他社にはない家の性能やデザインが気に入りました。
また、家づくりのポイントや住宅ローンのことなど心配な事を丁寧に話してくださり、相談がしやすい素敵な会社だなと思いました。毎月1回程度の打ち合わせも設計士さんと営業さんといろいろ話せて楽しかったです。家の模型が完成した時には形になって感動しました。
私たちは予算のことで一番悩みました。こだわりたい事と諦めないといけない事で何を選択すればいいか悩みました。最終的には予算内で建てることができて、よかったです。家づくりには、住み心地が良い大きさと家の性能にこだわりました。デザインは設計士さんにほとんどお任せしましたが、イメージ以上になって満足しています。
家の性能にこだわったので、住み心地がよく、子どもたちも自分たちの部屋ができて楽しそうでよかったです。これから家を建てられる方はいろいろなオープンハウスに行った方がいいと思います。その中でもアオイノハコさんは、家の性能やデザインをしっかり考えてくださります。性能・デザイン・予算にこだわりたい方には是非お勧めしたいです。
アオイノハコから
デザイン・家具・照明器具などのコーディネートもお任せいただき、収納内のクロスは貼り分けしたり楽しくコーディネートさせていただきました。キッチンも壁付けでリビングダイニング空間からよく見える為、リクシル上位モデルのリシェルを採用。キッチン正面のタイル貼りもこだわりました。